10,000円(税込)以上のお買上で送料無料


みずみずしさと
ほろ苦さを感じる、
ゆずの香り。

モヤモヤのち晴れ。リフレッシュ!
その香りなら、気分を切り替えられるはず。
風向きが変わる予感。
甘酸っぱさの中に、ほろ苦さ。
きゅんとする初々しさが「ゆずつやや」の特権です。

Skin Care Item Skin Care Item

肌ケアアイテム紹介

  • ゆずつやや
    シャンプー

    肌ケア発想のシャンプー。
    しっとりしなやかな髪へ。

    汚れを洗い流すだけでなく、髪質の悩みにアプローチ。
    繭から抽出した天然保湿成分セリシンが、乾燥しがちな髪にうるおいを補います。
    コンディショナーを使う前でも、すでにしっとり感。
    たっぷりの泡立ちと、みずみずしいフレッシュな香りも楽しんで。

    • 髪質向上成分
      ※1
    • 天然保湿成分
      セリシン
    • 保湿成分
      ユズ果皮油

    ※1 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

    商品ページを見る

    ゆずつやや シャンプーのつめかえ用商品もあります。

    商品ページを見る
  • ゆずつやや
    ヘアコンディショナー

    ドライヤーの熱で、
    キューティクルを
    補修するコンディショナー。

    髪のツヤに、指どおりに、うれしい変化。
    繭から抽出した天然保湿成分セリシンが、乾燥しがちな髪にうるおいを補います。
    さらに、ドライヤーやヘアアイロンの熱を味方につけるγ-ドコサラクトン配合。
    キューティクルを美しく保ち、髪のうねりを抑えます。
    振り向きざまなど髪が揺れると、きゅんと、ゆずつややの香り。

    • 天然保湿成分
      セリシン
    • 毛髪
      補修成分
    • 保湿成分
      ユズ果皮油

    ※ γ-ドコサラクトン

    商品ページを見る
  • ゆずつやや
    ボディソープ

    しっとりつるつる素肌へ。
    洗って、うるおうボディソープ。

    からだを洗うって毎日のこと。
    肌も環境も大切に考えて、成分を厳選しました。
    ゆたかな泡と天然保湿成分セリシンのうるおい、
    フレッシュなゆずつややの香りに包まれてみませんか。
    しっとりつるつる、心地いい洗い上がりです。

    • 植物由来の
      洗浄成分
      ※1
    • 肌荒れ
      防止成分
      ※2
    • 天然保湿成分
      セリシン
    • 保湿成分
      ユズ果皮油

    ※1 ココイルメチルタウリンNa
    ※2 グリチルリチン酸2K

    商品ページを見る

    ゆずつやや ボディソープのつめかえ用商品もあります。

    商品ページを見る
  • ゆずつやや
    はんどくりーむ

    しっとりなのに、ベタつかない。
    快適ハンドクリーム。

    手を洗うたび、寝る前など。こまめなお手入れで美しい手肌へ。
    ひとの肌になじみやすい天然保湿成分セリシン配合。
    指先まで、しっとりしなやかにうるおいます。乾燥しやすい爪にも効果的。
    ベタつきが気にならない、快適な使い心地も大きなポイント。
    ハンドケアしながら、ゆずのみずみずしい香りを楽しんで。

    • 天然保湿成分
      セリシン
    • 保湿成分
      ユズ果実
      エキス
    商品ページを見る
  • ゆずつやや
    ボディミルク

    お風呂上がりのリラックスタイムに、
    ボディミルクを。

    「きょうもお疲れさま」と、やさしくなでるように。
    入浴後の乾燥しやすい状態の肌になじませるのがオススメです。
    天然保湿成分セリシンの働きで、しっとりしなやかな肌へ。
    うるおいたいけど、ベタつきは苦手…そんな肌にも続けやすい軽いテクスチャです。
    心地よいうるおいとゆずつややの香りに包まれながら、リフレッシュタイムを。

    • 肌荒れ
      防止成分
      ※1
    • 天然保湿成分
      セリシン
    • 保湿成分
      ユズ果皮油

    ※1 グリチルリチン酸ステアリル

    商品ページを見る
  • お風呂じかん
    ゆずつやや

    ゆるゆる、ぽかぽか、こころの芯まで。
    お風呂好きになる入浴料。

    身も心もほぐれたいから、湯船にちゃぽん。タブレットタイプの入浴料です。
    ゆず湯のように、ほのかに香るお風呂で深呼吸。
    モヤモヤのち晴れ、リフレッシュ。
    天然保湿成分セリシンの働きで、お湯に浸っているだけでしっとり肌へ。

    • 保湿成分
      ユズ果実
      エキス
    • 保湿成分
      アルガン
      オイル
    商品ページを見る
  • ゆずつやや
    リップクリーム

    色も香りも、ユズ果皮油から。
    くちびる想いのリップクリーム。

    くちびるのお手入れを、デリケートに、ていねいに。
    ゆずの香りを楽しみながら。
    天然保湿成分セリシンに加え、ユズ果皮油、オリーブ果実油、
    ホホバ種子油など天然オイル配合。
    しっとりつややか。長時間うるおいを持続できます。
    ころんとした姿が、かわいらしいジャータイプ。

    • 天然保湿成分
      セリシン
    • 4種のオイル

    ※ ユズ果皮油・オリーブ果実油・ホホバ種子油・カニナラバラ果実油(保湿成分)

    商品ページを見る
  • ゆずつやや
    リップスティック

    色も香りも、ユズ果皮油から。
    くちびる想いのリップスティック。

    くちびるのお手入れを、デリケートに、手早く。
    天然保湿成分セリシンに加え、ユズ果皮油、オリーブ果実油、ホホバ種子油など天然オイル配合。
    ゆずの香りを感じながら、するする~っとひと塗り。
    しっとりつややか。長時間うるおいを持続できます。

    • 天然保湿成分
      セリシン
    • 4種のオイル

    ※ ユズ果皮油・オリーブ果実油・ホホバ種子油・カニナラバラ果実油(保湿成分)

    商品ページを見る
Interview

ゆずつややの成分

天然保湿成分「セリシン」の特長

セリシンは、絹の原料「繭」に含まれる天然由来のたんぱく質。 ひとの肌に含まれる成分に極めて近い組成であることから、 理想的な天然保湿成分として化粧品や日用品など さまざまな分野で注目を集めています。

セリシン特設ページを見る
Interview Interview

ゆずつややシリーズ
開発陣のおすすめ

ゆずつややシリーズを生み出した開発担当者に
おすすめアイテムや開発エピソードを聞いてみました。

  • 開発担当T.K

    • Q1. ゆずつややシリーズのお気に入り・おすすめアイテムは?

    • Q2. おすすめポイントは?

      すでにご好評いただいている「まゆごもり」の使用感と同じですが、さわやかなゆずの香りでよりフレッシュな気持ちに。ゆずのシーズンである秋冬はもちろん、夏の時季に使うのも、さっぱりとした気持ちになれておすすめです。

    • Q3. 開発するにあたり、苦労したことは?

      「ゆずつやや」のシャンプー・コンディショナー・ボディソープを開発するにあたり、香りの再現性は難航しました。その分、フレッシュなゆずを感じられる香りになったかと思います!

    おすすめ商品をCheck!

  • 開発担当K.N

    • Q1. ゆずつややシリーズのお気に入り・おすすめアイテムは?

    • Q2. おすすめポイントは?

      とにかく「ゆず」をダイレクトに感じられるリップ。口もとに使うものなので、天然のみずみずしいゆずの香りを感じながらケアできるのはありがたいです。

    • Q3. そのアイテムを開発するにあたり、苦労したことは?

      天然のユズ果皮油を使用し、人工的な香料や着色料を使っていないため、その年にとれるゆずによって香りの強さや色味にばらつきが出てしまい、一定の基準を保つのに苦労しました。
      また、柑橘系は香りが飛びやすく、香りだけが先になくなってしまうと油分のにおいが出てしまうので、しっかりと長時間香りを保つことができるような安定性を持たせることに苦労しましたが、課題が多かった分、よい商品に仕上がったと感じています。

    おすすめ商品をCheck!

京都発ブランド「よーじや」

京都発肌ケアブランド「よーじや」

「やさしいこと」「役立つこと」「心おどること」
ご自身の肌、髪、たのしみのために選んでいただけるように。
日常を彩り、美しさを育む存在でありたいと願っています。

よーじやについて

ギフトのご案内
店舗情報
よくあるご質問

初めての方へFOR NEW CUSTOMER

税込10,000円以上のお買い上げで送料無料

税込10,000円以上の
お買い上げで送料無料

ご利用ガイド

ご利用ガイド

よくあるご質問

よくあるご質問

ギフトのご案内

ギフトのご案内

お問い合わせ

お問い合わせ

よーじやブランドを身近な存在に。
お客さまの満足と信頼を得る商品づくりを目指し、みなさまからのお声を大切にしてまいります。

TEL 0570-01-1904 営業時間:10:00~17:00(月・火・金・土) ※水・木・日・祝休業
※営業時間内はチャットでのお問い合わせがスムーズです。
詳しくは画面右下のアイコンから。

お客さま向け窓口

企業さま向け窓口 メディアさま向け窓口